大変な毎日が続きます。

いつ、平常な生活が戻るのか?

不安がつのります。

 

こんな時、大切なのは良質な睡眠を確保することではないでしょうか?免疫力を高める効果があるそうです。

 

良質な睡眠を確保するためには、

  1. 就寝3時間前に夕食を済ませる
  2. 就寝直前の歯磨きを避ける(脳が覚醒してしまうそうです)
  3. 寝ながらスマホを見ない(脳が覚醒する)
  4. 就寝直前までパソコン、スマホをしない(脳が興奮状態のままになる)
  5. 食べ過ぎない(消化にエネルギーを奪われる)

 

などがあげられます。

 

 
さらにですが、わたしは部屋中にいい匂いをさせることも効果的だと思います。
 
いい匂いがすると、こころが安らぎます。誘眠効果をもたらすのではないでしょうか?
 
いい匂いが満ちていると、仕事もはかどります。
 
わたしは、ポットに入れたポプリにオイルをふって香りを楽しんでいます。お香を焚いたりもします。
 
あと、芳香剤を何種類か置いています。
そうすると、ネガティブな気分を払拭するのに効果的です。
 
特に、松栄堂のお香はおススメです。
仕事前、就寝前に焚いておくととてもリラックスできます。
 
みなさんはどんな方法をとりいれていらっしゃいますか?
良質な睡眠をとって、未来に向かって歩を進めましょう。