時間があるものだから、ついついネットでハント症候群を検索してしまいます。ネットの情報は良いいものも悪いものもあるのは知っているけれど、重症の方が治ったとか、治らずに麻痺と暮らしているとか、一喜一憂ながら読んでしまい結構な感じで振り回されたりもしましたアセアセ

ただ、私はもう50も過ぎて結婚もして子供もいて、今更大恋愛が待っているわけでもなく、何となく受け入れられている自分がいる。それでいいかな、と思えるようにもなってきました
おねがい

マッサージや温めや、できることをしっかりやってダメなら仕方ない、死ぬわけじゃないと思いながら日に日に納得できるようになっていったと思います。

今日は言語聴覚士の方が午前と午後に2回もマッサージに来てくれました。本当に丁寧で気配りもしていただきとてもありがたいです。
お話をしているうちに、家が近所だということもわかり急に距離が縮まり女子トークに花が咲きました
スター

そうそう、右側の麻痺のため、右目がうまく瞑れません。夜寝ていて目が開いていると乾いてしまい角膜を傷つけ、失明する方も中にはいると聞きました。メパッチという目を覆う四角いシールを貼って寝ています。最初は目にシールなんか貼ったらまつ毛が抜けてしまうんじゃないかと不安でしたが、うまくできていて一本も抜けないのでこれも購入決定❗️


これで家でも安心して眠れます😊

夜、看護士さんから

「明日朝採血しますね💉」
「朝5時から6時の間に来ますから」

と。
えっ。何でそんなに早いの
真顔
お世話になっている手前、そんなことも言えず

「お願いします」

と笑顔で答える私でした。なぜそんなに早いのか、今でも理由はわかりません
タラー