2日、お祭り騒ぎの大会が終わりました🏊‍♂️
久しぶりにチームの参加人数が多く、程々の近場と言うこともあり、遠足気分🎵
先月の長水路の
ド緊張‼️
の広島の大会と比べものにならないくらい。

前回の反省を生かし、しっかりアップを❗
水温高い、人多い、コースロープ良くないで、波がヒドイ💦
25㍍泳いだだけなのに必要以上に心拍数が上がってるのを感じました。
それでもいつもよりスタート台からの飛び込みも本数こなしました。

プログラム1番、メドレーリレーです。
バックの子が17秒で泳いでくれたので、遅くならないように頑張ります。
本番前のちょうど良いアップになりました。

未記入の記録証。
後から書こう。
大会会場で買ったキャップ。
フリーもブレもまあまあ納得のタイムでした。
練習通りって感じです。
ただ、フリーは明らかにフライングですね😂
後で映像見て笑ってしまいました。
みんなが、「反応が、反応が」と言っていた理由が分かりました。
ゆる~い大会だからこそセーフ。
気を付けます(^o^ゞ


最後のプログラム、男子のフリーリレー、ベストメンバーでの泳ぎ、凄くカッコ良かった👍️
盾をもらっていました🏆️
昼休憩のエキシビションはクジを引いて25×4を1:30秒で泳ぐ(2分とか2分半とか色々ある)
クロールのみ、掛け声なし、スタートの引き継ぎは速やかに、最後の5㍍は息継ぎなし等のルールがありましたが、ゆっくり泳ぎ過ぎてかなりのオーバー。
遅いよ、遅すぎるよと笑いながら応援しました。
確か20秒くらいオーバーだったようで、地元の特産品もらえなかったです。

帰りは道の駅に寄り、たこ焼きを頬張り、久しぶりに打ち上げもありました🍺
今より更に速くなるためにはどうしたらいいのか、栄養素の話、トレーニングの仕方、本当に真面目で、そして何よりみんな仲が良くて、楽しいチームに恵まれました😆💕
20代の若い子も増えて活気づいています。

今日はお休みの日です。
久しぶりにバイクにも乗れそうだし、珍しく筋トレに行く予定です💪