美ら島エアーフェスタ 2019 | すちゃらか通信 ver3.01

すちゃらか通信 ver3.01

バイク・飛行機・八重山・温泉・写真・楽しそうな事を楽しいだけ。

3年のうち2回はブルーが来ますが、この年は翌日の築城航空祭で展示飛行を行う為、ジミーな展開プラス雨模様の土曜日。

 

民間機を撮るにはベストな条件なのですが、最大のネックが今回は土曜那覇、日曜築城という遠征なので、撮影機材を

普段のPENTAXからSONYにしていたため雨天での使用が怖くてあまり取れ高がありませんでした。

 

先だって、ゆるーい霧雨でα7を使用したのですが、ほんと霧雨で、雨よけながら使ってたのに10分電源が落ち、ダイヤルは

暴走するし、あーやっぱSONYダメダメじゃん、ってことでスタジオと晴天限定しか使えないのはどうかと思いますが、

SONY信者が沸いてきてもいやなのでこんくらいにしとく。  

 

予報通り当日は雨。。。。。撮れ高ありません。すんまそん。15時前には撤収し、福岡行きの飛行機で築城に向かいました。

 

B8はやはり大きい。

 地上展示していたジンベイジェット(2代目のB3-800)

 

昨年惜しまれながら退役したドルフィンジェット(エンジンのラッピングからこう呼ばれる)

 

見つめるホークアイ(狙撃はしません)

 

 

同じく退役間近のF4

 

 

お約束のANAブース

 

 

トーイングカーもみんさー柄です。モデル:政府専用機オペレーション室Kさん

 

ANAとJAL(JTA)が一緒に出店する唯一の航空祭です。