先日、2年程前に遠くに引っ越してしまった友達から、ステキなメールをいただきましたキラキラキラキラキラキラ

友達に許可とってないけど、勝手にブログで紹介したいと思います!!


どの友達にも、初めて寛太の病状を伝えるとき、毎度ドキドキするし、不安になりますダウン

私が小心者で自信がないからなんですが…(-_-)

もう自分は大丈夫って思っていても、ついつい初めて聞く友達はどう思うかな…とか今後の関係など、マイナスなことを考えてしまって…

いつまでたっても情けない人間であり母親だな…って思います

みんなイイ友達ばかりなのに…



友達は今1歳半の女の子のママで、毎日の育児、色々考えながら楽しく生活している様子

『一日で一番楽しい時間は朝、着せる物を考える時かも』って、毎日何でもないような、普通の小さな事にも幸せ感じてるんだなぁって…
そーいう気持ちってステキだし、大事だなぁって思いました


その友達には、以前濁した形で何となく、寛太のことは伝えていました

先日寛太に誕生日プレゼントを送ってくれて、1年かかってるけど、ビックリさせちゃうけど…と、今の寛太をメールで伝えました


すると…

寛太のことをどーこーじゃなく、私に頑張れとか言うわけでもなく、ステキな育児、メッセージをくれました

『ありがとう育児』

友達からのメール手紙↓↓↓
『母親やってると、ついついコドモに謝っちゃうことが多くない?

私は…忙しくて遊べなくてごめんね、とか、ご飯遅くなってごめん、とか、毎日何度も謝ってる。本当に悪いことしたなと思って言ってるんだけど。


だけど、ごめんねより、ありがとうをたくさん聞かせてあげる方がいいんだって。一人で遊んでくれててありがとう、待っててくれてありがとう、って。
同じ内容でも、言われた方も嬉しいし、自分も謝るよりポジティブになれるんだって。


多分、明日も実践できなさそうなんだけどあせる三日に一度くらいはもっとありがとう育児しなきゃって思い出すんだ。』


確かに私、寛太に何するにも始めに『ごめんね』って言ってる…

吸引するときも、発作や緊張中の寛太にも、リハビリもオシメ交換も、服着せるときも…

かなり『ごめん育児』になってしまっていました

健常者の子でも障がい者の子でも、基本的な育児に変わりはない

大事なことを教わりました…

ありがとう


このメールを父ちゃんにも見せたら、『いいメールだね』って

さっそく、ありがとう育児を始めたため、ウザイぐらいに『ありがとう』が連発してます…(笑)


只今入院中の寛太!!

かんた様のお通りだいっ!!-2010051715480001.jpg

何とか明日退院できそうです\(^-^)/