9月のテーマとしたいTAOカードは、
ユー(イチイ)でした。
13ユー(イチイ)
死は、永遠の旅路の通過点にすぎません
死が訪れた時
十分に生きているように気をつけなさい
すべての瞬間、すべての出会いは
ただひとつの、かけがえのない贈り物
人生の真の宝物とは、いったい何か
Death is just a gateway
As we journey through eternity
And when death finds you
Make sure you are fully alive!
Every moment, every encounter
A unique, awesome present.
What is the real treasure of life?
ーーーーーーーーーーーーーーー
神聖な木として
古くから知られているイチイ。
ヨーロッパでは古代から「神の木」とされ、
教会の敷地内にはシンボルツリーとして
植えられています。
北欧神話に登場する「命の木」ユグドシアルは
トネリコではなくイチイの可能性があるそうです。
日本でもイチイは「一位」と書かれ、
最も位の高い人を意味し、
昔位の高い人が持つ笏(しゃく)は
イチイが使われていたとされています。
日本でも神社仏閣でよく見かけることができます。
ゆっくり成長し、長寿であるイチイは
それがゆえに、永遠のシンボルとされてきました。
永遠がゆえの生まれ変わり、変容の
メッセージがイチイには込められています。
死に直面した時に本当に大切なのは何か?
真の変容が訪れた時に、
新しい自分に生まれ変われるように
成長できるように
いつでも準備しておくことが
これからの時代は必要なのかもしれません。
今月は、
本当に大切なもの、
真の変容にフォーカスすることができたら
すばらしい気づきの月になることでしょう。
======================
毎月1日、個別にマンスリーリーディングも行っています。
全体的なメッセージの他に、
自分に向けたメッセージや指針がほしい方にはおすすめです。
==============
2024年9月のフラットフラットの活動予定
※夏の期間は森歩きをお休みしています。
9月15日 ふらっと三浦で朝SUP
※定員に達しましたが、他日も承りますのでご相談ください。
詳細はフラットフラットHP季節のイベントから↓
==============