12月のテーマとしたいTAOカードは、
ホリーです。
ホリー(ひいらぎ)
想いを明らかにし
恐れをさらけ出しなさい
内なる声を信頼し、勇気を手にしなさい
その剣は、真実を覆うヴェールを貫き通す
真実は、両刃の剣
情け容赦なく、かつ、愛に満ちています
Clarify your intent
Expose your fears
Trust in your inner voice
And take courage!
The sword pierces the veil
Merciless,yet full of love.
ヒイラギは日本では、葉の縁につける刺から邪気を払う木として
知られています。
ヨーロッパでもセイヨウヒイラギは、
冬でも常緑で赤い実をつける姿から
古い時代より聖なる木とされてきました。
キリスト教が広まってからは、
赤い実や刺が
キリストの受難を表すとされ、
クリスマスの飾りとして知られるようになったそうです。
ひいらぎのもつ鋭い刺は
外界から身をまもるものでもありますが、
もしかしたら同時に、
何をまもりたいのかを
見つめるきっかけになるのかもしれません。
それが本当に大事なものであればいいのですが、
保身のためだったり、
何かに執着している故であれば、
それはもういらないものなのだと思います。
何に恐れているのか?
何を願っているのか?
2021年最後の月は、
自分の内側にある本音をみつけ、
クリアにしていくことができたら、
とても有意義な月になるかもしれません。
余談ですが、
ひいらぎの刺、
年を重ねるとなくなってきます(笑)
まるで、
若い時はとげとげしていた人が
年をとると穏やかになるかのよう。
人間も植物も命あるものは
おなじなのかもしれないなあ、と
こんなとき思ってしまいます。
==============
今後の活動予定
12月19日(日)
三浦でフラッと朝さんぽ
11月にキンダーハープを手に入れました。
しばらくは樹木や森に奏でる時間を
楽しみたいと思います。