今年の4月から、

県民の森梵珠山にある

県立自然ふれあいセンターの

日曜観察会講師をしています。

20代の時から梵珠山が好きで、

これまでは参加者として参加していた

日曜観察会に今度は講師として

皆様をご案内することになりました。

 

本当は

まだまだ参加者として

勉強したい気持ちが強いのですが、

 

一緒に歩く皆さんと

植物のどんな出会いを楽しもうか、、、

そんなことを考えながら

勉強して、調べて、

ご案内するのもありかな、ということで

今年は挑戦することにしました。

 

さっそく

やってみてよかったな!と思うことは、

講師の先生方と控室でお話しできること。

 

気さくで明るくって勉強熱心。

自分がわからないと思ったことは

素直に質問しあう環境にありました。

 

梵珠山を愛する人達は

素敵な人が多い、ということを

改めて実感しています。

 

こりゃ、ますます

頑張らなきゃな-と思えてきます。

日曜観察会では、

チキサニの森でご案内する時よりも、

喋りまくりますので、

いつもより

しゃきっとした姿がみれるかもしれません(笑)

 

そんな違いも冷やかしにきてください♪

参加申し込みは不要。

参加費も無料です。

 

毎月第3日曜日は梵珠山へ!

6月は16日(日)に開催します。

一緒に6月の森を散策しましょう。