5月3日、
三浦半島でシーカヤック体験をしてきました。
ガイドは「Flat Flato」のクスノキコータさんです。
3月21日春分の日に予定していた
シーカヤックツアーもお願いしていた方なのですが、
当日は強風のため中止になってしまいました。
残念ですけど、自然を相手にしていると
こんなことってありますね。
そのかわり、コータさんのご厚意で、
大阪と名古屋から来ていた友人達と一緒に
三浦観光を楽しんでしまいましたが(笑)
でも、
やっぱりカヤックもやってみたかったなあ!
ということで、
上京するタイミングで
予約できないか聞いてみました。
すると、
6人組のグループに入れてくれるとのこと!
ありがたい!
ということで参加してきました。
当日は、穏やかな天気♪
少し風が冷たい程度で、
最高のコンディションです。
仲間に入ることを快諾してくれた
6人の皆さんは、
フットサルのスクールで出会ったお仲間。
とっても気さくな雰囲気に、
すっと馴染ませていただきました♪
今回乗るのは、
レインボー色のカラフルなカヤック。
気分があがります♪
旦那さんがシングルのカヤックに挑戦ということで、
奥さんのNちゃんと一緒に漕がせてもらうことになりました。
3.5km離れた海岸目指して、ゆっくり漕ぎます。
時折波で揺れることもあるけれど、
なんのその。
Nちゃんと声をかけあって、
協力しながら目的地へ向かいます。
夢中で漕いだり、ちょっと休んだりしながら、
漕いでいたらあっというまに到着です。
お昼はコータさんが作ってくれるので、
その間のんびりおしゃべり。
三浦のキャベツたっぷりのお鍋は
とてもおいしかったです。
帰りは
なんだかガシガシと漕ぎたい気分に。
けっこうみんな本気モードでした。
波に押されたりしながら、
船の方向を調整するのに集中していたら、、、
あっという間にスタート地点へ。
薄曇りの太陽がきれいな
気持ちの良い1日でした。
シャワーをすませて
向かった先は
南風coffee
ダッチベイビーとハニートーストを
みんなでシェアして
コーヒーブレイクしながら、
理想としたい生き方について
の語り合いに混ぜてもらいました。
自然のアクティビティが好きな人達って
共通の話題をもっているのかもしれませんね。
春分の日のリベンジをして
更に
素敵なグループと
おしゃべりも楽しんでしまった
贅沢な1日でした。
とっても楽しかったので、
何度でもやってしまおう!
ということで、
次回は7月7日(日)に
行くことにしました!
こんな素敵な体験、独り占めするのは
やっぱりもったいないので、
また皆さんに呼びかけたいと思います♪
普段は森や植物が好きな方にも
おススメしたいアクティビティ。
海があるから森があって、
森があるから海がある。
なんて繋がりも感じられるかもしれません。
そんな繋がっているなあ♪の体験を
楽しみながらしてみませんか?
外で食べるごはんも
美味しいですよ♪
ご興味のある方はチキサニの森
kamuyname@gmail.com まで。