6月も3日目になりましたが、、、
今月のテーマしたいTAOカードをお知らせいたします。
6月は「White Willow」
White Willow セイヨウシロヤナギ
Salix alba(ヤナギ科ヤナギ属)
考えることをやめ、尋ねることもやめ
ただ、踊りましょう
一滴の水のように生きなさい
落ちて、流れて、昇って、漂い
あらゆる限界を解き放ち
飛び回って、飛び込んで、走って、止まって!
どんなときでも、光を映すことを忘れずに
Don't think,don'task,just dance!
Move through life
Like a drop of water
Falling,flowing,rising,drifting
Free your boundaries
Fly,plunge,run,stop!
But always mirror the light.
古代より「月」「女性」と関係が深いといわれてきたヤナギ。
心の声に耳を澄ませながら
水が流れるがごとく自由に行動していけたら
今月は更に素晴らしい月になるかもしれません。
アスピリンなどの鎮痛剤の主成分「サルチル酸」は、
ヤナギの樹皮に含まれるサリシンという物質から
発券されました。
ヤナギの樹皮のチンキ剤は、
関節炎や筋骨の痛みの手当てや解熱に使われます。
=============
【チキサニの森 今後の予定】
6月16・17日(土・日)TAOワークショップ
「2018年深い森の新しい命を探してin青森」(ベス企画さん主催)
6月23日(土)北斗七星の神社を巡る旅
7月8日(日)森のお散歩会&Treeyoga
萱野茶屋高原にて早朝開催します。(7時~9時)
Treeyogaテーマ樹木:「リンデン(シナノキ)」
8月19日(土)森のお散歩会&Treeyoga
合浦公園にて早朝開催します。(7時~9時)
チキサニの森視点で青森の自然の魅力や植物の
ちょっぴり役立つ話をご紹介した無料メールマガジン(週1更新)
の登録はこちら↓
青い森からのプレゼント~自然とのつながり方~の購読申し込みはこちら