八甲田山は紅葉真っ盛りに!

青森の秋、美しいですね♪

美しい紅葉もさることながら、

人がまだあまり関与していない部分を残している

自然をもつ青森の土地からは、

何やらとても豊かさを感じるし、

心にも体にもよいものが入っていく印象を与えてくれます。

 

そんな青森の秋を満喫しながら、植物に親しみつつ、

冬に向けての自分に力が備わるような森時間を

チキサニの森がお届けします。

 

それぞれの好みにあったやり方で自然に触れてもらえるよう

に企画しました。

===============

 

10月22日(土)阿闍羅山スピリチュアルハイキング

 

フラワーサロン&ヒーリングcafe「トレゾア」さんとのコラボ企画。

 

かつては霊山としれ知られた阿闍羅山(大鰐町)の

山頂にある阿闍羅大権現参拝を目指しつつ、

道中の自然も楽しんでしまおう!という企画。

目に見えない力や、修験道のことを知り感じながら、

目に見える植物たちの魅力を知ることもできる

欲張り企画です。

このハイキングで、癒やされたり、

自分の過去生を思い出す人もいます。

 

申し込み受付け残り1名様となりました。

締め切りは今夜まで。

 

詳細はこちら

 

10月23日(日)森のお散歩会

 

毎月1回開催している森のお散歩会です。

10月は萱野茶屋高原を歩きます。

午前中の2時間程度、ゆったりと植物を観察しながら

自分と自然植物との時間を楽しみます。

体をほぐす体操や、ハーブティーの時間もある、

のんびりゆったりお散歩です。

時間があまりないけれど、癒やされたい、植物を知りたい方に

最適な企画です。

 

詳細はこちら

 

 

11月3日(祝)樹木と仲良しになる♪梵珠山登山

 

樹木が大好きなチキサニの森が、

20代の頃から魅了され続けている梵珠山で、

登山を楽しみながら樹木の魅力もお伝えしてしまう

スペシャル企画。

標高468mの里山にも関わらず、巨木が沢山ある梵珠山。

この登山で「わたしの木」と思わず命名したくなるくらい

お気に入りの樹木が見つかるかもしれません。

いつもとちょっと違った登山を楽しみたい方に。

植物と仲良しになりたい方に。

 

詳細はこちら

 

冬を迎える前に、

今年の美しい秋の思い出を作りましょう!

 

上記企画の日程が合わない方も、

個別に森のお散歩会、リトリート等承っております。

詳細はこちら

 

なかなか自然に赴く機会のない方は

週1回お届けするメールマガジンでしばし森時間を。

 

チキサニの森秋の企画まとめでした♪