来年の2017年、セラピストさんを対象にしたリトリートを開催します。

普段お仕事で使っている植物に野生の姿で出会ってみませんか。






ブナを中心とする優しく柔らかな森が広がる青森で、

自然の息吹を感じながら、植物のこと、お仕事のこと、

ご自分自身のことをみつめる時間をご提供したいと思います。




日本に自生する近縁種や同属の植物のご案内になる場合もありますが、

それでもきっと参考になる部分があることでしょう。




大学時代から日本の森林・林業に関わり、

バッチフラワ-エッセンス、ハーブの世界にも身をおいた

チキサニの森が、

2010年にイギリス、ウェールズ、スコットランドでの

森歩きやガーデン巡りをしてきた経験、

バッチフラワーエッセンスの研究家であった

故ホワード七歩子さん(「ことほぎのかほり」主宰)が

生前とても大切にしていた「植物のエッセンスを直に感じること」

の哲学をべースにしたリトリートで皆様をご案内いたします。



詳細はまだ固まっていませんが、

まずは日にちを決定いたしました!

2017年6月3日(土)~4日(日)

1泊2日のリトリートになります。


青森のあちこちで美しい花が咲き乱れる6月。

エネルギーで満ち溢れた自然をご案内したいと思います。



アロマ、ハーブ、フラワ-エッセンスなど自然療法をお仕事にされている方

自然療法の勉強をされていて、自然に生きる植物をじっくり観察してみたい方

は、ぜひご一緒しましょう!



まずは、

2017年スケジュール帳にチェック、

お願い致します♪