しばらくご無沙汰してました。
ひさびさのブログ更新です。
そしてなんと、、、明日の企画の再告知ですー。

いやはや、あいも変わらずですが、
ご紹介させていただきますね。





明日の和ハーブ観察編は、
浅虫森林公園で開催します。
春みかけた植物がどのように変わっているかを
観察したいと思います。

終了後は、
チキサニの森が今年春から作っていたチンキを
1種類、おすそ分けしたいと思います。
ドクダミ、トウキ、月桃、クロモジ、ハマナス(これは昨年の)、、、
薬代わりにそのままつかうもよし、
薄めてグリセリンを入れて化粧水にするのもよし。

今後の和ハーブ観察のお供にいかがでしょうか?


申し込みは明日の朝7時まで受け付けています。

予定が空いた方はぜひご一緒しましょう。




チキサニの森歩き 和ハーブ観察編


生活に役立つ和ハーブの紹介と、
見分け方、使い方を解説する森歩きです。

帰りは数種類の和ハーブチンキからお好みのものを
スプレー容器に入れてお持ち帰りいただきます。



日時:7月16日(土)10時~12時

場所:浅虫森林公園

※お車でお越しの場合は、
現地集合になります。
浅虫水族館途中に公園入口があります。
道路脇にトイレと駐車スペースの更に奥が
集合場所になります。

※電車でお越しの場合は、
浅虫温泉駅までお迎えに参ります。

会費:2,000円
(資料・和ハーブチンキで作ったスプレーお土産代含)

内容:
・資料による事前解説
・浅虫森林公園の簡単な解説
・公園内散策
・和ハーブチンキでスプレーづくり

※公園のため採取はできませんが、
植物に触れて匂いや手触り風味などを確認します。


持ち物・服装:
歩きやすい服装・運動靴・帽子
飲み物・雨具・虫よけスプレー

※長袖、長ズボン、運動靴がおすすめです




お申し込みお問い合わせは
kamuyname☆gmail.com(⇒☆を@に変えてお送りください。)

チキサニの森まで

メールが送信できない、
もしくは3日経っても返信がない場合は
お手数ですが070-5479-6207までご連絡ください。



今後の予定は、次のブログにて♪




【お知らせ】

7月1日より無料メールマガジンの配信をスタートしています。

チキサニの森が撮りためてきた自然や植物の写真と共に
植物とのエピソードやちょっぴり役に立つかも?な情報を
織りこんだ週1度の配信メルマガです。

ご興味のある方はぜひご登録ください。

青い森からのプレゼント~自然とのつながり方~の購読申し込みはこちら