7月は2回森歩きを開催します。

7月2日(土)
早朝 チキサニの森歩き セラピー編

7月16日(土)
チキサニの森歩き 和ハーブ観察編


今回はこれらを一気にご紹介します♪





早朝 チキサニの森歩き セラピー編


朝の気持ちよい高原で
体を目覚めさせながらのお散歩体験。
植物を観察しながらお気に入りの植物を探してみます。

しばらく歩いたら
芝生の上でハーブティーとスコーンでお茶タイム。
樹木の精霊のカードをひいたり
オリジナルハーブティーのお土産をお渡しします。

普段チキサニの森歩き(セラピー編)で
皆さんにお渡しているハーブティーは、
お会いする前に参加する方をイメージして
ブレンドしています。

今回は受け取っているイメージを言葉にして
カードと一緒にお渡しすることにしました。


早朝の高原からのギフトとハーブからのギフト。
いつもの朝をちょっぴり特別に過ごしてみませんか?




日時:7月2日(土)6時半~9時

※雨天中止
※参加する方の住まいに応じて
 7時開始に変更する場合があります。

場所:萱野茶屋高原
※2軒並ぶ茶屋の真向いの駐車スペースに集合
※現地集合ですが、
 車をお持ちでない方で青森市内在住の場合は、
 乗合で来ることが出来ます。
 ご相談ください。
 

会費:4,800円
(お茶、
 オリジナルハーブティー&カードのプレゼント含)

内容:
・萱野茶屋高原の簡単な説明
・朝のストレッチと自然からのエネルギー充電!タイム
・高原での植物観察とお気に入りの植物探し
・お茶タイム
・オリジナルハーブティプレゼントタイム(カード付)
・トゥリーエンジェルオラクルカードからの
 メッセージタイム
・その他


持ち物・服装:
歩きやすい服装・運動靴・雨具・帽子・敷物

※森を歩く時よりもラフな服装で大丈夫ですが、
草が自然状態に伸びている高原ですので、
足元は肌が見えない服装がおすすめです。





チキサニの森歩き 和ハーブ観察編


生活に役立つ和ハーブの紹介と、
見分け方、使い方を解説する森歩きです。

帰りは数種類の和ハーブチンキからお好みのものを
スプレー容器に入れてお持ち帰りいただきます。



日時:7月16日(土)10時~12時

場所:浅虫森林公園

※お車でお越しの場合は、
 現地集合になります。
 浅虫水族館途中に公園入口があります。
 道路脇にトイレと駐車スペースの更に奥が
 集合場所になります。

※電車でお越しの場合は、
 浅虫温泉駅までお迎えに参ります。
 
会費:2,000円
(資料・和ハーブチンキで作ったスプレーお土産代含)

内容:
・資料による事前解説
・浅虫森林公園の簡単な解説
・公園内散策
・和ハーブチンキでスプレーづくり

※公園のため採取はできませんが、
植物に触れて匂いや手触り風味などを確認します。


持ち物・服装:
歩きやすい服装・運動靴・帽子
飲み物・雨具・虫よけスプレー

※長袖、長ズボン、運動靴がおすすめです




お申し込みお問い合わせは
kamuyname☆gmail.com(⇒☆を@に変えてお送りください。)

チキサニの森まで

メールが送信できない、
もしくは3日経っても返信がない場合は
お手数ですが070-5479-6207までご連絡ください。


7月24日(日)の
阿闍羅山スピリチュアルハイキングのお知らせは
次の投稿にて♪