KATO E26系カシオペア整備 | カムコタ日誌

カムコタ日誌

アラフィフ男の独り言です。

こんにちは、今回の記事は先日購入のKATOのE26系カシオペア整備の記事となります。

 

 

こちらになります。

品番:10-1608 E26系カシオペア6両基本セット

品番:10-1609 E26系カシオペア6両増結セット

 

 

付属品

左側が基本セットに付属する機関車用トレインマーク(EF81・ED79用)、ナックルカプラー、屋根機器、基本セット用シールとなります。右側が増結セットに付属する電話アンテナ、増結セット用シールとなります。

 

 

今回の整備内容としてはナックルカプラーへの交換、屋根機器と電話アンテナの取付を行います。

 

 

ナックルカプラーへ交換。写真はスロネフE26-1です。

かなり難易度が高い作業です。コツを掴めば短時間で出来ますが何度もカプラーと板バネ飛ばしてしまい、1カ所交換するのに30分以上掛かってしまいました。やっと交換出来たかと思ったら板バネの効きが弱かったようでナックルカプラーがかなり緩々になってしまいました。写真を見てもわかるようにカプラーが広がってしまっています。

 

 

と言う事で板バネを軽く折り曲げました。

板バネの効きを強くする為に少しだけ板バネを折りました。

 

 

板バネ折り曲げ後のナックルカプラー。

板バネの効きが強くなり、ナックルカプラーの復元力が強化されました。

 

 

ボディー取付後。

写真はスロネフE26-1ですが同様にカハフE26-1もナックルカプラーに交換します。

 

 

屋根機器取付。

写真はカハフE26-1となります。BSアンテナ、電話アンテナ、FMアンテナを取り付けます。指で押し込もうとするとパーツを飛ばし、ピンセットを使用すると屋根の表現を傷付ける可能性があるので結構神経を使います。

 

 

電話アンテナ取付。

写真はスロネE26-1となります。幌上に取付穴があります。

 

 

室内灯取付(オプション)

品番:11-222 LED室内灯クリアE26系用(6両分入り)

私は旧製品のE26系カシオペアを所持していますが旧製品に取り付けていた室内灯を取り外し、今回購入の新製品に取り付けました。私は車両に室内灯を組み込む事は殆ど無く、285系サンライズエクスプレス、キハ85系、東京メトロ01系銀座線以外には取り付けておりません。

 

 

最後は旧製品との簡単な比較。

左側が旧製品で右側が新製品です。新製品の方がトレインマークが見やすいです。

 

 

ボディーを外します。

左が新製品、右が旧製品となります。内部の色の表現が異なります。ガラスの色も僅かに異なります。

 

 

旧製品のアップデート内容としては床下機器の取付、ナックルカプラーへの交換(購入時はKATOカプラーアダプター)、室内灯取付、黒色車輪への交換を行なっていました。アップデートだけでもかなりの出費をしましたがガラスの交換や床板セットの交換を行うと更なる出費となる為、思い切って新製品を購入しました。

 

 

今回購入のE26系カシオペアはまだ走行はさせておりませんがEF81、EF510-500以外にもEF64-37、EF65-1000JR仕様、EF65-1118レインボー(牽引実績があるかどうかはわかりません)等にも牽引させて遊びたいと思います。EF81-95の旧製品も所持しているのでカシオペアクルーズ風にしても楽しみたいです。今回の記事は以上です。御覧頂きましてありがとうございました。