何が記憶できるのか

 

スマートバンドの記事に多くの【いいね】いただきました

ありがとうございました

 

さて、3代目スマートバンドの機能は

歩数・カロリー・距離・体温・心拍数・血圧血中酸素(一定時間記録)

体重(手入力)

スポーツ記録(16種中4種表示)・睡眠(自動記録)

女性の記録(利用していません)

座りすぎ・飲料(お知らせ機能)

メッセージ通知(メッセージ表示機能はありますが、通話機能はありません)

アラーム機能(歩数目標達成や目覚ましなど)

スマホシャッター、スマホ・スマートバンド捜索

ウオッチフェイス変更など

さまざまな機能がありますが、よく利用するのは、太文字の6つ程度ですね

ただし、精度はわかりませんニヤリ

アプリでデータを確認できますし、GoogleFitに入力したり、取り込んだりして管理できます

画面が小さいのが私にとってはつらいですショボーン

使わない機能も多いので、機能的には問題ありません

スマートウォッチになると機能がありすぎかもびっくり

ご自分でしっかり見極めてくださいニヤリ

 

これで、3,000円前後なのでコスパは

悪くないと思います

たぶん、これです