南明寺のイトザクラ | kamuikureha3のブログ

kamuikureha3のブログ

ブログの説明を入力します。

こないだ南明寺のイトザクラ見に行って来たよ❤
前の日に強い風と雨でだいぶ散ってたけどまだ残ってる桜もいて綺麗でしたよ❤


南明寺のイトザクラは、推定樹齢350年といわれる古木で、糸がたれるような形で枝を四方に垂らし、淡紅色の花を咲かせます。
昔から早咲きの桜として有名で、

南明寺のいと桜、
  散っちゃあ、行っちゃあ、見ちゃああっても、
   咲いちゃあ、行っちゃあ、見ちゃあない”

(そろそろ咲いただろうと思って行ってみてもすでに桜は散っていた)
とうたわれ、親しまれてるんですよ照れ