マミさん格好いいなぁと思いながら見てました🎵
そういや私の初宝塚観劇は真琴つばさ(マミさん)のトップお披露目だったなぁと思い出しました
まだ宝塚よくわかんない頃、友達が1回行こうと言って宝塚劇場の近くのホテルで泊まるとチケット代行サービスがその当時あったので頼みました
そして届いた席は前から3列目の真ん中
しかもマミさんお披露目
これではまらない人はいないでしょ
最初は買わなかったブロマイドも観た後買ってましたね~😅 マミさんの昔のプロマイドも🎵
帰った後、友達にビデオで一路さんトートと麻路さき(マリコ)さんトート、ミキさんのハウ・トゥー・サクシード等観て完璧に宝塚にはまったと言う😅
宝塚で好きな作品はやっぱり「エリザベート」かな? 劇場で観たのは姿月あさと(ずんこ)さんトートでした、 一路トートは歌完璧の聴かせる感じ、マリコトートは演技力🎵マリコさんの手の表現力素敵でした
ずんこさんトートはワイルド系で、それぞれ違ってよかったです😆🎵🎵
エリザベートは一番好きなのは花總マリさんかな🎵 鏡の間のエリザベートはもうため息物の美しさです
もう一度生で見たいなぁ

マミさんはうたかたの恋で山口県の周南に来た事があって、友達と行った事あります❤
地方公演はやっぱセットも小規模になるし、ラインダンスも少ないからちょっとさみしい感じでした
皆様、行くならやっぱ劇場ですよ
カラオケで久しぶりに宝塚歌いたいなぁ
