寒い中踊りが見たく、シャトルバスに乗って行って来ましたよぉ🎵 雪もチラチラ降る中、お客さんもチラホラ


まだ蕾もあって、満開ではなかったです
広場で温かいスープ売ってたので食べました❤温かくて美味しかったです❤

んで、寒かったので椿の舘で昼食に肉うどんを注文~(*^O^*)
雪も酷くなって来て踊りないかも~と、 帰ろうかなぁって思ってたら踊りのお姉様方のバスが到着
踊りの始まる時間もまだあって、せっかくなので椿案内人の方に案内して頂きました❤
知らなかった事が結構あってびっくりでしたよ👀‼
踊りは小学生による「巫女の舞」、民謡の会の方の「男なら」、「嫁なき節」、「ヨイショコショ」等披露されました❤
お客さん少なくて踊る方も寂しいだろうなぁって思いましたよ
観光客の団体さんが椅子に座って見てましたけど、踊りの途中で席を立たれて行かれたのがちょっと悲しかったですね(>_<)💦 せめてその曲終わるまでは立たないであげて欲しかったです
そうそう、久しぶりに反射炉も行って来ました❤
梅も咲いてて、ちょうど晴れ間も出たのでいい写真が撮れましたよん🎵
