住民間の争いなどまったく無いかのような、まったくもって平和そうな町名ですね。
道内有数の優良米産地ということで、カントリーサインにはなんと「カカシ」が描かれています。
もちろん町がアピールしているのは、カカシそのもではなく、特産品である「お米」と大自然をバックに広がる美しい田園風景であるはずなんですが、ちょっとカカシにチカラを入れすぎたというか。
毎年8月に「かかし祭」なんてものがあるんですこの町!
しかもメインが、町民だちが手がけたユニークなカカシを会場に展示する「かかしコンテスト」ですよ!
カカシ!わたしも作りたい!
そもそもカカシって、畑を荒らす害獣を追い払うために存在するものじゃないですか。
それでエンタメしちゃうなんて素敵な発想だし、共和町を縄張りとするカラスさんやイノシシさんも、カカシの豊富すぎるデザインに混乱しているでしょうね。
>

HBCラジオ「北乃カムイのもにょもにょラジオ」(適当)毎週土曜日26時~26時半放送中!
北海道walker「B級グルメ探検隊」連載中
北乃カムイガラナ通信販売はこちらから
か・ム・い
http://kitano-kamui.com/