はいオレ凝視

本日のタパ弁?

昨晩→今日持たせるためだけに
作ったシチュー
(16センチの500円片手鍋でな🦥)
(昨日深夜に相方帰って来てひと茶碗食べてた)
(そして今日オレ帰って来てシチュー半ライス丼して終了)

朝茹で卵
(コイズミ🦥)

フジッコは切り干し大根だと思う
(赤いのプチとまだょ🦥)

最近相方食が細く
白米は置いていったおにぎり

たまにある

痩せてくると
👤「最近あんまり食べなくても平気なんだよねぇ〜」

と少食ぶる…

が続きません

なので痩せては太っての繰り返し

で突然ドカ食いのスイッチ入ると…

👤「最近食べてなかったんだからいいじゃん!💢」
(しかも「スナック菓子」を大量に🦥…)

そしてケンカになるの繰り返しDASH!
ここを止めようと思う凝視

無限ループで疲れた
(勝手にお食べなさい🦥)

馬馬馬


今日は1日分刻みで忙しかった
(大袈裟な🦥…)


今日の本電車


 

元々持っていたんだが

随分前に断捨離してしまって

でもまた読みたくなって嬉しくて


買い直したけど

思ったより状態が

よろしくなく表紙は捨てた本

(かなり安かったからね🦥)


なんだか昔みたいに

毎日化粧しようかな?と思って

意外と技術が要ること

 興奮状態にあって威嚇してくる人を

「落ち着いてください!」

とか言わずに宥めて我に返らせる技術

ふてぶてしく正論翳したり

ビクビクしていると更に逆上する系の状態


まず相手に一方的に

話させる状態を作る


ワー!ってなってる相手のリズムより

ゆっくりゆっくり

コミュニケーションのテンポを

ずらしていく


ゆっくりゆっくり

相づちを打つとかね

(あたかも自分が穏やかな人のように)

(大事に話聞いてますの素振りを見せる)


で内容的に必要なら謝る


決して対等な気分を

出してはいけないけど

下手に出てもいけたい


これ酔っ払いにでも使えるやつ


興奮している相手のテンポを

ずらしていく技術


相手が

自分のこうくるであろうの予測を

裏切ると人って拍子抜けするんょ


あと謝る時

ゆっくり頭を下げて

上げるのも効く

(気持ち深めに下げて🦥)


日本人って基本

人の気持ちに敏感だし真面目だから

丁寧さと誠実さに弱い

(いい意味で🦥)


余計な言葉はいらん


丁寧に扱われてるぞ?

と相手にサッチさせればいいだけ


丁寧にゆっくり誠意を示す


少しだけ場数がいるかもしれん

(感覚掴むのに🦥)


ちょとこいつ(→オレ)

なにいってるか意味不明な人は


呼吸を興奮状態の相手に合わせない

ことがポイント


静かにゆっくり呼吸しながら

相手の会話のテンポ(リズム)

をずらしていく



注:オレは身内とのケンカではできんw

あと他の国の人には通用するか謎



 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 


イベントバナー