3月30日(土) 鉄道写真撮影in札幌市営地下鉄東豊線・JR札幌駅 | 鉄道の話題が満載!!レールウェイブログ

鉄道の話題が満載!!レールウェイブログ

ご覧下さいましてありがとうございます。

今朝は、札幌市営地下鉄東豊線大通駅・さっぽろ駅で。

 

またJR札幌駅で列車を撮影しています。

 

なお小樽駅・札幌駅~新千歳空港駅間を結ぶエアポートは、

2024年3月16日(土)のダイヤ改正より、種別が3パターンに分かれ、停車駅も異なります。

まず快速エアポート

小樽駅・南小樽駅・小樽築港駅・手稲駅・琴似駅・桑園駅・札幌駅・新札幌駅・北広島駅・

恵庭駅・千歳駅・南千歳駅・新千歳空港駅が、

基本の停車駅となりますが、

時間帯により、函館線手稲駅~小樽駅間の各駅に停まったり、

白石駅に停まったり、千歳線内は快速で、函館線内は普通電車となる列車もあります。

 

次に停車駅を最小限に絞った特別快速エアポート

小樽駅・南小樽駅・小樽築港駅・手稲駅・琴似駅・桑園駅・札幌駅・

新札幌駅・南千歳駅・新千歳空港駅のみが停車駅で、

途中駅には停まりません。

 

もう1つ、千歳線内のみでの運行で、

札幌駅・新札幌駅・北広島駅と、北広島駅~新千歳空港駅間の

各駅に停まる区間快速エアポートもあります。

その他、快速・特別快速の停車駅に桑園駅を追加し、

函館線⇔学園都市線の乗り換えが便利になりました。