昨日は、糖尿病の定期健診日だった。

小雨の降る中、友人の車でGO!

2週間前の採血結果を聞く。

再びカリウムが上限を飛び出していた。

血糖値は112まで落ちたが、

A1c(えーわんしー)が7.5とちょとUP!

血液中酸素濃度は99%、

血圧は問診で会話していたせいらしいが、

下が90で上が162であった。

あとは手首の脈計測、

聴診器当てて腹と背の音を聴く。

ベッドに横たわり腹部の触診。

体重は67.1キロであった。

先週までは毎日OPPだったが、

今週は日曜からBNPで4日ほど出てなくて、

腹が張ってる感じがしていた。

ちなみに水曜の晩飯は10センチほどの、

クロワッサン2個である。

トイレ行って座って頑張るとガスは出る。

通院し始めて十数年、

初めて便が出るように仕向ける薬がでた。

寝る前に2錠だそうだが、

とりあえず1錠から始めましょうということだった。

そして昨夜、晩飯後に出そうな気配!

薬飲む前に出るってどうよ!

とりあえず寝る前に大量の水分と(熱中症対策)

処方された薬を1錠のんで就寝。

朝にはでるようになると思います。

と言われたが気配もなく。

15時を過ぎて、なんか腹やばくね?てことで、

トイレへ行くと、少しOPPに近い状態であった。

どないなっとんねん!

いや、薬のせいなのか?

それとも今日は肌寒いので冷えたのか?

OPPはお尻が痛くなるが、

便は出るので体重は減る?

難しいところですな。

今ニュースでやってたけど、

福知山市で起きてる連続不審火で、

ホームセンターの軒下にあった、

キャンプ用品に放火した疑いで、

19歳逮捕とあった。

連続放火なのか模倣犯なのか。

これで止まればこの19歳が、

連続放火犯なのだろうな。

おわりガーンびっくりもぐもぐ