

大阪針中野・駒川中野【ノリの部屋】
アロマテラピスト&スキンドライバー加室 徳子が身体の悩みからお顔のお悩みまでマルっと解決

ご訪問&イイねありがとうございます
みなさま、楽しく快適に過ごしてますか?
ご存知の通り……
私はご機嫌さんです
昨日お客様とお話していて、つくづく世の中うまくできてるなぁーって話をしていました。
『人間万事塞翁が馬』
人間万事塞翁が馬とは、人生における幸不幸は予測しがたいということ。幸せが不幸に、不幸が幸せにいつ転じるかわからないのだから、安易に喜んだり悲しんだりするべきではないというたとえ。
中国の故事ですが、この言葉好き(笑)
面白いストーリーがあるので、知らない人は調べて
簡単に『塞翁が馬』って略して言うんですが、リアルでありませんか?
昨日のお客様のお話もほんとにそんな感じでした。
あちゃーな事が起こったと思ったら、結果的にとても良かった的な
ほんとに嫌いで仕方ない人が、実は自分にとって良い意味で味方だったとか
リアル話聞くとほんとに凄いなぁと思います。
人生ようできてるなー
と2人でお話してました
今、辛い真っ最中の人も居るのかもしれません。
しかし、物事は常に変化しています。
健康な時って、カラダの変化を意識しないですが……
爪伸びてまよね? 髪伸びてますよね?
分かってない(気にしてない)だけで、身体も常に変わってます。
物事は常に流動的です。
その流れをいい流れにして、ふわふわ乗っていくといいだけなんですよね
いい流れって、『塞翁が馬』で全く悪い事が起こらないのとは意味が違います。
日々の生活の中で、嫌なことがあるかもしれません。
しかし、それが結果的にいいものになるかもしれないし……
とりあえず笑っておこう