【ノリの部屋】加室 徳子です
✨

お身体の悩みからお顔のお悩みまでマルっと解決するお手伝いしております。
ご訪問&イイねありがとうございます
少し前から捻挫や打撲が私の周りに多いです
打撲も足の小指とか……
痛いパターンですよね(笑ってる場合じゃないですよね
すいません)
捻挫や打撲は整骨院や整体で診ますよー
皆さんほとんど整形外科に行かれます。
もちろんいいんです。
レントゲンとかは病院に行かないと撮れないし、診断は医師しか出来ませんから……
整形外科行ってきた~
で、何してもらいました?
レントゲンとって電気あてて固定して痛み止めもらった~
まぁそんなもんですよねー
私って、痩身コースで高周波をあててる時は手が空いてるのです
そんな時にチョロっと整えてあげます。
すると、スーッと腫れや痛みがマシになります。
捻挫とかは足首がねじれちゃって筋肉を挫傷してるって事です。
もちろん筋肉が炎症を起こしてるんですが、捻挫した事によってカラダのバランスがおかしくなってしまいます。(捻挫する時点でバランスが悪いんですけどね)
そこで、筋肉もさることながら骨格も整えてあげます。
すると不思議と痛みや腫れがひいちゃいます。
なので捻挫や打撲やこむら返りなどを起こした後は、信頼のおける接骨院や整体で診てもらうのもオススメですよ
きちんと勉強されている先生は、病院が必要ならちゃんと受診しなさいって言って下さると思いますので
ありがたいことにいろんな先生と出会います。
お困りの人は近くの先生を紹介も出来ますので、どこに行ったらいいんやーって悩んでる人はいつでも連絡くださいねー

スマホ以外の人は↓