どうもーしーなですー
みなさんはろろろ!
みんなはどんな年越しを
しましたか??
しーなは、毎年実家で
弟2人と、ママと私の4人で
過ごします(*・д・*)
だけど、今回は
イレギュラーパターンでした!
いつも、おばあちゃんの家に
おじさん(ママの弟)が来て、
おばあちゃん達と
おじさんの家族で過ごすのだけど、
おじさんの2人目の子供が
生まれるからってことで
今回はおばあとおじいだけの
2人の年越しで寂しいらしく、
一緒に年越しをすることに(*・д・*)
おばあ、おじい、
チビ(弟・中二)、ママの
5人でしたヾ(。・ω・。)
23歳の弟くんは来なかった!
彼女と過ごしたんだと思う!
初めて、おじいとおばあと
年越しをしたら、
テレビ事件が起きました(*・д・*)
おじいは紅白がみたい。
弟&ママはガキ使がみたい。
みたいな(*・д・*)
こーゆー時、
テレビが2つあると便利なもんで
5年くらい前に、
おばあちゃんがベットサイドでも
テレビが観れるようにって
私が買ってあげた
ベットに取り付けるテレビが
(あれ介護用だっけな?なんか特殊なやつ!)
活躍しましたw
そして、椎名家は
なんでか知らないけど、
お正月より年越しのご飯が
豪華気味になります(*・д・*)
絶対カニ!
カニで年越し!
大晦日にアメ横で
死にかけながらカニを買ってきて
捌くのは私。
買いにくのも、捌くのも私。
カニの殻が手に刺さって
毎年血まみれの、
手を怪我しての年越しです。
うちの家族、扱い荒いねんw
そして、なんでか知らんけど
私も、ママも、おばあも
一人一種類ずつサラダを作ることに。
右上のが、
私作の切り干し大根のサラダ🥗
その下の真ん中が、
おばあ作の春雨の中華サラダ🥗
そんで一番下が、
ママ作の生ハムのサラダ🥗
私のサラダは、
おばあとママのリクエストにより
作ることになりました(*・д・*)
私の作る切り干し大根サラダは
家族に好評で、
何回かリクエストされて作ってる。
おばあの春雨の中華サラダは
マジで美味しくて、
本当にすき!!!
そして生ハムサラダは
椎名家のど定番!!
うちの人らサラダ好きだから
サラダばっかw
お刺身とか、海苔巻きとか、
写メに写ってないけど、
お寿司もありまして…
その辺が好きなのは
弟とおじぃ。
特に弟は、刺身と寿司と肉。
これがあればとりあえず大丈夫。
…いや、とりあえずじゃなくて
ふつーに贅沢だなw
ほんでね、
話が変わるのだけど、
これね、
↓↓↓
可愛いパジャマ着て、
プチプチ(エアパッキン)を
持ってるこの人は
うちのおばあちゃん。
通称ゆーば。
このプチプチ潰すのが大好きで、
わざわざ買ってまでやるのw
『指先の運動は、ボケ防止よ!』
なんて言ってるけど、
《たぶん…
これは違う…意味ないと思ふ…》
っていつも思う。(´・ω・`)
でも傷ついちゃうから言わないのw
こんな可愛いゆーばのために、
プチプチが家にあったら
捨てずに集めておいて、
おばあちゃんの家に行くときに
あげるようにしてるのw
(写メで持ってるやつも私があげたやつ!)
でも、ちょっと粒が大きめの
プチプチ渡したら
『これはね、ブチブチーーーーって潰れなくて、気持ちよくないからダメなのよー!』
って言われた(*・д・*)
《え、奥さん!ボケ防止のためなんじゃないんすか!?ブチブチーーーーってそれ!!ひねってる!ひねってる!1つずつ潰すのに意味があったんじゃないんすか!?》
って内心思ったけど
「わがままやな(*・д・*)」で、
済ましてあげたw
そんな不思議な人達が
椎名家です。
帰るたびに思ふ…
恐怖!この人たち変!
恐怖!!!!!
とw
そして、これもここ数年、
毎年のことなんだけど…
年越し蕎麦は
私が作る事になり、
なめこおろし蕎麦にしました。
お優しいお蕎麦に
してあります(*・д・*)
年越しは、
新しい下着、新しいパジャマ!!
と決めてるので、
31日に絶対下着買うんですw
パジャマはクリスマスに
ファンの方に頂いたパジャマを
着ました♪(≧∀≦)
ジャラピケのモコモコも
好きだけど、
ツルツル素材のも
着心地よくて、動きやすくて、
気持ちよくて大好きです!
みんなはどんな年越しでした?
しーなはバタバタ年越しでしたw
なんか、
しーな家のバタバタな感じを
書いたら、
ブログもバタバタな感じに
なってしもうたな(´・ω・`)
しーな😋