みなさん、こんばんわヾ(。・ω・。)
椎名ですヾ(。・ω・。)

ついに、昨日10月20日に練習生から、正規メンバーへとあがることができました!!


この日が迎えられたのは、本当に、本当に皆さんのおかげです。

みなさんと、スタッフさん、そしてメンバー。

このどれかが一つでもかけたら私はここに今いないと思います。

今日、10月21日でちょうどasfiに入って半年経ちました。



この半年間、ホントにいろいろありました。

私はダンスが恐ろしく下手くそで、リズム感すらないので、とても足を引っ張ってきました。

入った頃、「この子大丈夫?こんなできなくて。」と思った方が大半だったと思います。

そう思われていること、とても身にしみて感じていました。

そして、皆さんが思っている以上に自分のできなさに怒りを感じてました。


でも、諦めるわけにはいかなかったんです。
もともと、私は負けず嫌いだし、途中で諦めるのが大っ嫌いな性格ではあるけど、それ以上にasfiに入る前にそれ相当の覚悟を決めたから、簡単に諦めるわけにはいかなかったんです。


今23歳で、早生まれなんでホントは24の子たちと同い年で、この歳からアイドルを再スタートするのには覚悟と勇気が必要でした。

受け入れてもらえるか、痛々しくないかとか、そんな不安も正直ありました。


でも、そんな不安はasfiに入ってすぐに打ち消されましたよ。


asfiのメンバーはアイドルを本気で、真剣にやっている。
プロ意識が高い子が多くて、本当にしっかりしていて、一緒に頑張りたいと思ったし、認めてもらいたいって気持ちがただただ強くなる毎日でした。

そして、その気持ちよりも強かったのは、私のせいでasfiがレベル低く見られたり、評判を下げることへの不安。

完全に足を引っ張っていました。

それが、悔しくて、情けなくて、申しわけなかった。

故に、毎日必死だった。

できる曲数増やすために、毎日練習は当たり前だけど、
ステージに立つのに慣れてなさがすごくて、立ち位置や、ばみりとかも何もわかってないうえに、
苦手なダンスで精一杯すぎて、ステージに立っている間周りを見る余裕なんて皆無。

笑顔も硬くて、ひたすら必死でした。

それを改善するためには、毎日とにかく目の前にあることをやるしかなかったんです。


このまま足を引っ張り続けるのは嫌だったし、怖かった。

そんな不安な毎日を支えてくれていたのは、皆さんの言葉でした。

チェキに来てアドバイスや、励ましの言葉。
ブログのコメント、Twitterのリプ、言葉の一つ一つが身にしみて、
とても嬉しくて、私の原動力でした。

「頑張ってるのわかってるよ」そんな言葉をもらう度に、泣きそうになっていたの。


できないなら、できないなりにやれる事はあるって思って、ひたすらやってきた。
努力しても無理ならその時初めて諦めようと思ってた。

だから、私にはこの言葉はいつもしみてた。

そして、さらに頑張れた。


正規メンバーに上がることよりも、歴代の先輩やみんなが作り上げてきたasfiを穢さないようにすること。
そして、皆に認めてもらう事。


この二つが私の最大の目標だった。


些細なことだけど、メンバーからごはんを誘ってもらっただけで
<私もasfiの一員みたい>
って思って嬉しかった。

一回、ぽろっとこの言葉をいっちゃんの前で言ったら、
「椎名はもうasfiの一員だ!!」
って言ってたの。すごく嬉しかった。



同じように、こんなに出来ないことだらけで、迷惑ばかりで、手のかかる人間なのに、

「asfiに入ってくれてありがとう」ってファンの方々に言ってもらえたこと。

この言葉は口にしたり、目にすると、どうしても直ぐに涙がでてきてしまう。

こんなわたしに、ありがとうだなんて勿体無すぎる。


むしろ、私がずっとずっとありがとうなんだ。

こんな私を受け入れてくれて本当にありがとう。


ずっとね、私がいない方がasfiはまとまるし、精度も上がるってわかっていたから、足を引っ張り続けていることを、ずっと引け目に感じてたの。

だから、ここ(asfi)にいてもいいんだって言ってもらえた気がして、すごく心が救われたの。



私にとって、最高の言葉をありがとう。



ライブの事を話したいのに、それまでがながいね(´._.`)ごめん。

でも、asfiへの想いは一口じゃ語りきれないの。

ここまで来れたことが本当に嬉しいし、
それまでの想いや、感謝の気持ちを知って欲しくて。

独りよがりかもしれないけど、読んでもらえてたら嬉しい。



私にとって、この日をむかえれれた事は、とても大きな一歩なんです。

だから、ライブ前も酷く緊張したよ。



*キラリ羽ばたくデイズ
*まっさらブルージーンズ
*ハイスピード2012
*ジョーキゲンパラダイス

アンコール

*アノヒビニ
*ハッピードライバー


このセトリは自分で考えました。

みんなで楽しみたかったからこのセトリにしたの。

なんでこのセトリにしたかは、asfiブログにかくつもり。


じゅんじゅんが落ちサビを全て私に与えてくれたんだ。

しっかりやろうとすればするほど緊張したよ。

でも、そんな私にじゅんじゅんが
「今までの頑張りを、成長した姿を見せればいいんだ」って言ってくれたおかげで、
ぐっちゃぐちゃになってた頭が少し落ち着いた。
さすがリーダー♡


この日のライブは本当に忘れられないライブだよ。

本当に楽しかったし、みんながたくさん盛り上げてくれてすごく嬉しかったんだ。

いつものライブはさ、自分の推しメンを見てるのに、みんなの目は自分に集まってて嬉しさと、経験のない視線に正直、頭パンクしそうだった!笑

じゅんじゅんの言っていたように、私の成長を見に来てくれたんだって改めて感じた瞬間だった。

ライブ中たくさんの人と目が合って、嬉しかったよ♡ありがとうね!


落ちサビ歌う機会は滅多にないから、
すごく緊張したけど、私にケチャしてくれたり、サイリュウム振ってくれたり、たくさんの香奈江コール
なにもかもが忘れられない。

私のカラーの黄色いサイリュウム。

{0E858477-2016-4249-B755-462FC80CAC22:01}

ひまわり畑にいるみたいでホントに綺麗だったなぁ…

そして、みんなの笑顔が目に焼き付いて離れない。

前物販後にもさ、「本日の主役が通りまーす!!」とか言ってくれたりさ、
もう一つ一つが嬉しかった。

みんなホントに優しいよ。優しくて、あったかい。

みんながあったかすぎて、何度も何度も泣きそうになった。


でも、大好きなあかねちゃんからの「泣くな!」って言われていたし、ロンドンブルーをみに行った方々から伝言ももらっていたから、ずっと堪えてたの。

昇格イベントで自分の気持ちをみんなに伝えてる時はホントにヤバかった。


こんなダメキャラな私なのに、
「香奈江ちゃんはもう、asfiになくてはならない存在だよ」
って言ってもらえる日がくるなんて本気で夢にもみなかった。

あかねちゃんの約束を最後まで守りたかったけど、
こんなにたくさんの愛を感じたのは生まれて初めてで、嬉しさと感動と、言葉では表せなられない感情でいっぱいになりすぎて、ラストのハピドラ歌い終わった後に堪えきれなくて泣いてしまった。

ごめんね、でも本当に嬉しかったの。
もう何がとかじゃなくて、全てが。
この一個のブログでなんて私の気持ちは書ききれない。

この時点で、超絶長いし。

まとめるの下手くそでごめんね(´;ω;`)




ライブでも言ったけど、
今までは練習生という立場で、たくさんの人から支えてもらってきました。

でも、今からはasfiを支えていく立場として、しっかりやっていきます。

みんなの言うとおり、やっとスタートラインに立てました。

ここからですね。
今まで以上に頑張るよ。

支えてくれてありがとう。
これからもこんな椎名をよろしくお願いします。


みんなのツイートや、リプを見つけては読んでファボやリプしてる。

そしてその度に泣いてる!笑

泣き虫なの。笑

まだ何にもきてない!って方はアピールして!見に行きたいから!!

みんな一人ひとりの気持ちが本当に嬉しかった。
たくさんのありがとうだよ!!
asfiに入れて本当に幸せに思います。

みんなに出会えてよかった。


大好き。




長いのに読んでくれてありがとう♡


ラブラブ椎名香奈江ラブラブ


p.s
昨日から書き始めたから、ブログの日付の様子がおかしいけど、気にしないで欲しい(´・ω・`)
そして、当日の舞台裏的なお話はasfiブログに書く予定だからみてね♡