こんばんは☆


2011年も残りわずかですね。




今年は本当にいろいろあった一年でした。




ワタナベエンターテイメントで、公開オーディションにむけて

毎日必死に頑張って、
オーディション当日を迎え、本番、


そして、そこから毎日のように
30社くらい事務所面接。


初舞台、そして卒業。


本当なら、4月に行くはずだった
病院実習は、3月の地震により11月へ。



6月にようやく事務所を決めて所属。





7月から仕事を始め、
今までしたことのないblogも始め、

アイドルグループを結成し、
人前でダンスや歌うことをしたこともなく

そのうえ、ダンスや歌は苦手。


初めてだらけで
戸惑いっぱなしの毎日でした。





自分で始めたことだけど、
仕事をしながらの大学生活は
なかなか苦しいものがありました。






思うようにいかない毎日が苦しくて、
優先順位もわからなくて、
何もうまくいかなくて。




そんな私の支えは、このblogを通して
皆さんと触れ合うことでした。





温かい言葉が私を癒してくれて、
毎日頑張れました。





こんなに人との繋がりを感じたことは
なかったと思います。






家族や、周りの友人、バイト先の人達、



私にはたくさんの味方がいて、
支えてもらっていたんだと気づきました。






すぐそばにいる周りの人、

遠くても近くても、
blogを通して繋がっている人、




どんなに心強かったか、
どんなに救われたことか…。






たくさんの人に出会い、触れ合い、


たくさんの経験をしました。


刺激のありすぎる一年でした。



こんなにたくさんのことがあったのに、

私の体感的には
一年経ったなんて嘘のようです。





本当に、必死にで駆け抜けた一年でした。




来年は、駆け抜けた一年ではなく



走り切った一年にしたいです。



納得のゆく、走りができる一年にしたい。






その第一歩として、
私は絶対に管理栄養士の
国家資格を取ります。





10月からペタもできてなく、
コメント返しもできていませんでしたが、


3月の試験が終わるまで、
お休みさせて下さい。


ペタ返しやコメント返しが
できていないのに、

ペタしてくださったり、
コメントを下さる皆様には
頭があがりません。


ひたすら感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございます。



お仕事もひかえて、
真面目に勉強に取り組みたいと思います。



今受からなかったら、
私が4年間バイトを2個も掛け持ちをして

友達ともろくに遊ばないで、
頑張って自力で大学の学費、
ワタナベエンターテイメントの学費を払ってきた意味も、


この仕事をするにあたって、
資格取得するというママとの約束も、




なくなってしまうので、
なんとしても、合格できるように、

集中したいと思います。



もっと、器用な人間だったら
よかったんですけどね…(○xωx)



私には難しかったです(ノ_・。)





皆さんにお会いする機会や、
触れ合う機会は少なくなってしまいますが、





忘れないでいていただけたら嬉しいです。






この一年、私が元気で過ごせたのは、



本当に皆さんのおかげです。





皆さんに出会えて、本当によかった。





こんな私ですが、
温かく見守っていただけたら嬉しいです。






皆さんにとって、
最高の一年でありますように…