こんばんは♪


もりかなです♪


模試終わりましたー!

昨日実習を終えて、
慌てて勉強をしましたが
3週間のブランクは大きいですね…



はぁ…いい加減、ヤバいな。



今日から切り替えだ!!



と、そんなこんなで
昨日は勉強をしておりまして、
実習を終えた記事が書けなかったんです…
(´;ω;`)





改めて…




無事3週間実習終わりましたー(o`・ω・)ゞ!




いやー



内容の濃い3週間でした。




管理栄養士という資格を持って、
病院勤務になると、

糖尿病であったり、腎臓病など
栄養指導が必要な方に
栄養指導をします。

もちろん、調理もします。

病院によっては、調理専門、栄養指導専門。
といった風に分かれていたり、
その施設によって様々です。






栄養士と管理栄養士の違いは
栄養士も栄養指導ができるが、
患者さんからお金を得ることができない。

管理栄養士は国家試験という、
国に守られた資格があるので
お金をいただけるのです。



と、一口にいうとこんな感じですが、
詳しくいうと、いろいろありまして…


省略です(笑)






その管理栄養士としての業務について、
大学の4年間のうちに、
事業所(会社など)と病院の
二通りの業務を実際に体験して学ぶのです。



私は事業所は自衛隊でした(笑)


配属先は学校側がランダムに決めます。


して、今回が最後の実習。

それが今回の病院です。



病院では事業所とは違い、
実際に患者さんとの接触が
あるので大変でした。






食事も、
事業所は一つの献立でいいのですが、

病院の場合は、
腎臓病の人はタンパク質の制限があったり、
アレルギーがあるので食事内容を変更しなければなりません。


ある人はお粥で、ある人はご飯。

お粥の種類も違うし、グラムも違う。


刻んだり、とろみを
つけなければならない人もいます。


一人一人違うので、間違えたら大問題!



厨房に入って、
その配膳や刻みをやらさせていただいたり、


調理前の下処理
(野菜カット)などをしました。





して、管理栄養士さんについて
回診や、嗜好調査、栄養指導、

いろいろ見させていただきました。




実際に患者さんと触れ合うと
いろいろ考えさせられることがありました。




死ぬまで自分の口でご飯を食べられることが
どんなに幸せな事か。




自由に動ける事がどんなに幸せか。



健康でいられる事って本当に幸せです。





食べ物に制限があるなかでも、
美味しく、栄養のあるものを提供する
この仕事は、大変だけど
とてもやり甲斐のあるものだと思いました。






私が実習させていただいた
この病院の方達がとっても
いい方々だったので、
いい環境の中勉強することができました☆



ありがとうございました♪






ろくに仕事もできない私達なのに、

本当によくしていただきました!

孫のように可愛がって下さる方もいて、
別れ際に目を潤めて
挨拶をしてくださいました。

私も思わず泣きそうに…



でも作業中だったので
グッとこらえましたよ!




その後一人一人にご挨拶をしたのですが、


1番上にたっている、
管理栄養士の先生がお休みだったので

もう一人の管理栄養士の女性の方が
その先生からの手紙をくださいました。




して、その女性の管理栄養士の方からも
有り難い言葉をいただき、
思わずウルウルすると、その方もウルウル…


それを見て私の涙腺爆発!

泣いちゃいました。

一緒に実習に行っていた友達も泣いて、

女の子3人で仲良く泣きました(笑)



それくらい、
嬉しいお言葉をいただいたんです。





『3週間早かったね!もっといて欲しいよ』
なんて皆さんから言っていただき、


本当に本当にうれしかったです。





お手伝いするのも、
書類整理も当たり前なのに



『手伝ってくれてありがとう』
って図書カードまで
いただいてしまいました!∑(◎□◎*)





『秘密にしてね』と言われたので
これはここだけの秘密ですよ!笑っ




もりかな(´∀`)-111125_222803.jpg


↑図書カードに飲み物、
何故かゆで卵




いただいたものです。







ホントにいい3週間を
過ごさせていただきました!


感謝ですね!






↓こんな格好で調理の現場には入ります。


もりかな(´∀`)-111125_174745.jpg



もちろん、頭には
ネットと帽子はかぶりますよ(笑)







友達と♪



もりかな(´∀`)-111125_174713.jpg




写メり忘れましたが、
患者さんの前に立つときはちゃんと、
お医者さんの白衣をきるんですよ☆





ホントに恵まれた環境で
実習できてよかったです♪


実習中、コメントやメッセージでの
温かいお言葉をたくさん
下さってありがとうございました!


明日から、またアイドルと
勉強をがんばります!!



管理栄養士さんの手紙の終わりには、

『違う道に進むとのことですが、どんな道に進んでも栄養士の看板は付いてきます。是非最後まで管理栄養士の夢を捨てないで貫いて下さい。』



と、ありました。

ちゃんと勉強しなきゃと改めて思いました!




今は勉強を優先しつつ、
アイドルも頑張って参ります!

こんな私ですが、
応援していただけると有り難いです。
(´;ω;`)


長々と失礼しました!







おやぴー