どもっ。
夏休み in 昨日から!
一応、旅行は別途であれこれイベント有で
アッと言う間に終わりそうな感じではあります。
本日は、東京都現代美術館へ
特撮博物館@ミニチュアで見る昭和平成の技
チケット購入+入場まで、約60分。
想像以上に混んでました・・・。
1960年代以降、日本の映画やTV番組等の特殊撮影に使われた縮小模型。
実在する建物や自動車などがひしめく街、山や海・・・。
今は、映像がデジタル化してるけど、ここにあるのはすべて手作り!
ほぼ撮影禁止(残念)だったので、一部のみ
ミニチュア萌え
いやぁー、マジで凄い!というか細かい。
よく出来てる!さすが、東宝&円谷プロ。
こんなの欲しいー!と姉姫。
おっ!こちらの世界へようこそ(笑)
横から見ると、ビルの台の高さがバラバラだけど正面から見たら
自然に見えるように高さを決められてるとか。
特殊撮影の図
奥にいるのは、姫さまーず
アパートから、見る風景。
凄いでしょ?
永遠のアイドル!の図
10月8日まで開催されてるので、興味のある方は是非とも!
じっくり堪能した後は・・・
ちょっと、遅めのランチ
美術館地下のお店 content さんへ
オムライスと三元豚のトマトチーズグリル
うん!美味しかった。
お肉も弾力があって、柔らかい。(山形特産らしいっす)
また、機会があったら行ってみたい!
帰りも、サクッと到着
コメダで茶しばいて、帰りました。
今回の特撮見学計画は、ワタシじゃなくて奥サマのチョイス。
マニアじゃなくても楽しめる!・・・・・・・って感じで
終わりっす