今日はこの本。

 

 

 

 

長生きとは

リスクである。

そのリスクに

早くから備え

管理しましょう、

という

何とも勝間さんらしい主張。

 

 

…いや、

勝間さんらしいかどうかは

わたしの勝手な感想ですが。

 

 

長生きって

そのものが「リスク」ですよねえ。

長生きすればするほど

認知症のリスクは増える、

要介護になるリスクも増える。

そうすると当然

お金のリスクも増える!!(笑)

 

長生きしても

リスクが増えないように

健康に気を付け

食事に気を付け

投資してお金を用意せよ、

って勝間さんは

言うんですが

正直、

 

 

 

 

長生きしないことが

実は

一番の

解決策である

 

 

 

 

というのが

オソロシイ真実なんですけどね。

身もふたもない。

 

 

ちなみに

労働は

一日4時間以下が

望ましいそうですよ。

無理言わないで~(笑)。

 

 

ま、

参考にするには

悪くないかも。

勝間さんの

あっさり、

サバサバした文章

わたしは好きなので

つい読んじゃいますけど

好みは

分かれるかもしれません。

 

 

★こちらも

ちょっとあっさりめの介護本(笑)。

 

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村

 

 

★介護関連の

お仕事をされている皆さん、

オープンチャットでも

お待ちしています。