ドン引きした

某施設の医者の話。

 

コロナが発生して

看護師さんが

診察を依頼したら




 

 

「俺が

感染して

コロナで死んだら

どうするんだ!?」

 




 

って激怒したとか。

 

おいおい、

どんな医者やねん…。

 

 

 

 

想像してみて。

それって

 

 

火が怖いからって

消火を拒否する

消防士

 

 

と同じやぞ~!!

おかしくない?

アホなん???

 

 

実は

コロナの「診察」は

推奨されてなくて

特にデルタの頃は

聴診器を当てるのも

ダメだったんです。

感染リスクの割りに

得られる情報が少ないので。

 

なので

必ずしも「診察」が

必要なわけじゃないけど

言い方ってもんが

あるよね!?

そんなことで

看護師さんを

怒鳴るとか

医者としての

プライドは

どこ行った~??

 

コロナが怖いなら

施設で勤めるの、

辞めときな!

同じ仕事をする者として

本当に恥ずかしいです。

 

 

★介護の話は

こちらから

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村