デイへの行き渋り(笑)が

ひどいCさん。

もちろん男性(爆)。

 

「今日はちょっと…」

 

ってすぐ休もうとします。

でも

歩行がけっこうギリギリで

休んでたら

歩けなくなりそう!!

 

というわけで

一回断られても

時間を置いて

もう一度迎えに行きます。

さすがに

2回迎えに行くと

 

「しゃーないなー」

 

って来てくれます。

 

先日も

2回目のお迎えで

来てくれたので

ちょっと

気分を盛り上げようと(笑)

 

「Cさん!

来てくださったの!?

ありがと~

嬉しい💛」

 

って言ってみたけど

完全にスルー。

でも

デイ主任(女性)が

同じこと言ったら

 

 

とろけるような

笑顔!

 

 

なんでやねん。

 

 

 

 

差別すんな!

 

 

 

 

でも

デイ主任によると

 

 

「いや、

わたしなんてまだまだです。

その後

若い女性スタッフが

声かけたら

わたしそっちのけで

 

ものすご~く

喜んでました」

 

何やねん。

年齢順!?

 

 

ま、

Cさんが

喜んで来てくれるなら

それでいいのですけどね!!

 

 

★デイは

「被介護者の義務」です(笑)。

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村