昨日のブログと
ちょっとだけ
関係ありますが。
どなたかのブログに
勝手にお返事シリーズ。
「親が
施設に入っているが
この施設
頻繁にコロナが発生する。
感染対策が緩いんじゃない?
苦情を言っていいですか」
お返事↓
絶対、
や~め~て~
そんなこと
言ってくる家族、
はっきり言って
嫌です。
職員の(わたしの)
心のブラックリストに
載ります!!!
その施設を
退所するつもりがないなら
やめた方がいいです。
(ちなみに
リアルで
言われたことはないです)
だってさ、
どんな感染対策したら
コロナが防げるのか
こっちこそ
教えて欲しいのよ。
コロナ嫌だ!!って
誰より思っているのは
施設スタッフです。
あんなに大変なのに、
感染を持ち込みたい、
広げたいと思っている職員は
ひとりもいません!!
このブログ主は
ふだんから
その施設への不満が
おありのようですが…。
集団生活は
自宅での生活に比べて
どんな感染症も
リスクが高いものです。
何をどう対策しても
ゼロにすることは
できません。
どうか
ご理解いただければ。
★介護の話は
こちらでも
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓