先日
緊急入所してきたAさん。
遠方で
一人暮らし。
認知症が進行して
娘さんが
泊まりこんで
介護してたけど
「もう限界です…」
とご相談いただきました。
認知症とはいえ
杖歩行自立、
「わたし
最近
いろいろ
わからなくなっちゃって…」
と悲しそうに
おっしゃるAさん。
この
「認知症中期」
がお互いに
一番大変なのかも
しれません。
ご本人は
わからないことが
わかってて辛い。
動けるから
家族は目が離せなくて辛い。
でも
この時期に
入所すると
結構楽しい(笑)。
まだ
できることも多いから
お友達をつくることも
レクリエーションを
満喫することもできますよ。
Aさんも
さっそくお友達ができて
入所2-3日で
不安げな表情を
しなくなりました。
お友達の力は
偉大だわ。
社交的なAさんには
グループホームが
向いてそうです。
リハビリしながら
ゆっくり探していきましょう。
★介護については
こちらから
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓