今日はこの本。
似たような本は多いですが、
面白かったです
いや~
医者って面倒くさい(爆)。
薬変更の相談、
紹介状を頼み方、
検査をしたい、
スタッフに不満がある…
などなど。
病院で伝えたいあれこれを
「賢く」切り出す
具体的フレーズが
満載です。
途中のコラムが
面白いので
ぜひ読んで。
「大学病院の患者は
実験台」
「医者のアメリカ留学って?」
「医者はどの時点から医者?」
みたいな、
わたしたちからすれば
「当たり前」だけど
きっとみなさんは知らない話。
Xとかで最近よく見る
「つぶクリ」「うはクリ」の
解説もありました(笑)。
いろいろありますし
いろいろ言われていますが、
やっぱり医療の世界では
医者が「絶対権力者」。
独占業務も多く、
患者さんとして
「うまく」やっていく知恵、
あっても良いと思います。
少なくとも
「敵に回して
良いことは
ひとつもない」。
相性もある、
医者ガチャもあるので
どうしてものときは
スパっと変えれば
良いですけどね。
(それがまた
難しかったりするけど)
参考程度でもよいので
ぜひ一度読んでみて。
そして
ご唱和ください。
医者ってやっぱり
面倒くさい!!
★こちらの本も
ぜひご一読ください。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓