久しぶりに
どなたかのブログに
勝手にお返事シリーズ。
胃ろうの親ごさんがいて
でも胃ろうは使わず
がんばって経口摂取している。
なのに
誤嚥性肺炎で
入院してしまったら
主治医が
「胃ろうから
栄養をいれましょう」
って言う。
せっかく
今まで胃ろうを使わず
がんばってたのに!!!
…いや、
胃ろう使おうよ~。
せっかくあるんだから~。
…って思うのは
医者だけなの!?
胃から先は
自分で消化吸収するので
点滴より
胃ろうのほうが
「生理的」です。
点滴は
針を刺したり
漏れたり
「痛い」ですしね。
それに
手足の先からの点滴では
十分な栄養が
入らないです。
胃ろうを使ったからって
負け、じゃないです。
胃ろうを使ったから
経口摂取が
できなくなるわけでも
ないです。
入院で弱ったら
経口摂取が
難しくなる可能性は
ありますが、
それは
「胃ろうを使ったから」
ではありません。
本人が楽に
使える手段があるなら
使わないと損!
こだわらず、
柔軟に考えてみて
くださいね。
★介護については
こちらでも
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓