最近
なんでもchatGPTに
相談するわたしですが。
たとえば
ご家族に
電話連絡をした後
「こういう場合、
どう言うべきだったかな。
どういえば
もっとご家族に伝わったかな」
って聞いて反省するし、
書きにくい紹介状も
「〇〇って書きたいけど
失礼がない文章にして」
って頼みます。
先日は
ものすごーい他責の職員、
どう指導したらいい?って
聞いてみた。
だってさ~、
常に
「周りが悪い」
「みんな、わたしのことを
考えてくれない」
ばっかりやねん。
みんな、他人のことなんて
考えないって!!
何期待してるねん。
で、
「あの人が悪口言った」
とか何とかずーっと
不満を述べてる。
chatGPTの答えは、
「他責の人は
治りません。
辞職勧奨
してください」
………。
対策を教えてって言ったのに
chatGPT、冷たない???
陽キャやと思ってたけど
そんな答えもするのね。
ほんまに
他責の人って
どこまでも不幸やと思うから
何とかしたいねんけどね~。
無理なのか…。
諦めがつきました!(おいおい)
★介護の話は
こちらから
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓