最近新たに

オンラインサロンで(!)

統計学を勉強しています。

そのサロンに

寄稿しました。

数学嫌いすぎて

恥ずかしい…。

 

介護とはあまり

関係ありませんが

わたしのキャリアに

興味がある方は。

(そんな人

いないかな~)

 

 

 

さて。

 

うちのデイでは

月に一度

「ごちそうの日」が

あります。

毎回厨房さんが

アイデアを出して

駅弁だったり

喫茶店メニューだったり

飲茶だったりを

出してくださいます。

 

七夕の日は

 

昼食に

毎年

天の川に見立てた

そうめんが出ます。

 

↑去年の七夕

 

ごちそうの日は

毎回

多くの利用者さんが

参加するので

職員も大わらわなのですが

 

 

「あ~

わたしは

7月7日は

休みます!!」

 

とデイ主任。

 

 

「だってその日は

 

 

旦那さんと

出会った

 

 

 

記念日なんです💛」

 

 

ちなみに

新婚とかではなく

成人した子供がいる

アラフィフ女性(笑)。

 

 

結婚記念日ではなく

出会った日を

大事にしてるんだって。

ロマンチックね。

 

 

どんな理由であれ

休みたい日に

休める職場で

あることは嬉しい♪

 

 

「これから

わたしのことは

織姫って

呼んで」

 

 

っていうのは

ちょっと協力できないけど(笑)、

ごちそうの日は

お手伝いいたしまする。

 

 

★介護の話は

こちらから

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村