休日の

転倒・骨折は

どのタイミングで

病院にお願いするか、

実は毎回迷います。

 

え?

折れたらすぐ病院やろって???

それが

そうでもないんですよね~。

だって、

なにより

休日は

 

 

病院を

選べない!!

 

 

わたしは

病院を選びたい(笑)。

 

緊急手術になるような、

骨折は別ですが

病院に行っても

平日まで安静、

翌営業日に手術だったら

「安静」の部分は

施設でも同じじゃない???

 

先日も

腕の骨折疑いの人がいて

「あ~これは

手術じゃなくて

バンド固定だなあ」

って感じで

翌日まで待つか、

救急当番病院に突っ込むか

迷ったんです。

当番病院表見たら

う~んって

感じだったので(失礼!)。

 

 

結局、

ダメもとで

協力医療機関に電話したら

たまたま整形の先生がいて

「診るから、今から来て」

って言ってくれたので

病院に行ったんですが。

 

でもきっと

ご家族にすれば

「翌日まで待つって何?

骨折は

すぐ病院でしょう!」

って感じ…ですか???

ですよね???

 

それが

いまいちな病院でも…???(笑)

まあ、

手術にならないなら

どっちでもいいか。

でも

万が一「手術」になったら???

あ、家族は

いまいちな病院かどうか、

わからないか~。

結局、

わたしの「好み」!?

 

というわけで

自分の嗜好と(笑)

ご家族の気持ちの間で

揺れ動いたわたしなのでした…。

 

★介護の話はこちらでも

 

 

 

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村