先日
入所中のAさんが
午後3時過ぎから
突然40度の熱発、
ゼイゼイしてたので
「病院に行きたくないよ~」
というのを受診させたところ
付き添いの看護師から
「本人が
帰りたいって言ってる以上
入院させられないと
こちらの医師が言ってる」
という電話が。
なんやと~。
あの状態で
抗生剤品薄の施設に
帰ってきても困るねん!!!
高齢者の言うこと、
真に受けないで~!!!
夕方で
焦ったこともあり、
めっちゃ久しぶりに
院長直電。
本当は
上の先生に
泣きつくの、
好きじゃないんですけどね~。
わたしが外来医だったら
絶対、嫌だ(爆)!
「さすがに無理!
2、3日でもいいから
入院させて!!!」
「わかった、
外来に聞いてみる」
って院長、言ってくれて
「採血したら
とんでもない値だったので
入院です」
だって。
あ~良かった。
いや、
「とんでもない値」は
良くないけどさ。
外来医師の目は節穴かよ~。
絶対入院やろ、
帰そうとすんな。
いやあ、
ひさしぶりに
焦ったわ。
★介護の話は
こちらでも
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓