4月入職の新人くん。

3月に施設に見学に来た時、

 

 

金髪

 

 

でした(笑)。

 

介護業界(医療業界もやけど)

結構保守的。

髪の色とか

うるさいよね。

 

 

新人くん、

めっちゃ良い子で

人当たりも柔らかく

自分の意見もきちんと言える。

外見とか

すっごい非常識じゃなければ

別にいいかも~と思って

 

 

「まあ、

金髪でもいいんちゃう?

ほら、

最初の期待度が下がって(!)

意外と良い人やったね、みたいな。

覚えてもらいやすいし」

 

 

って言ったら

先輩職員(社会人2年目)が

 

 

 

「いいえ、

金髪なんて

 

 

絶対ダメです!!」

 




 

とキッパリ。

 

わたしより

ちゃんとしてる(笑)。

 

ちなみに

入社式に現れた新人君は

バッチバッチに

黒髪でした。

やっぱり

ちゃんとしてる!!

 

みなさんはどう?

不潔感あるとかは

嫌だけど

ちょっとの金髪は

良くない???

 

 

★介護の話は

こちらから

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村