今日は
介護と関係ない、
しょーもない話です。
お米、高いですね~。
お米だけじゃないけど
やっぱりお米、高い!!
施設運営も直撃です。
というご時世の中、
スタッフの一人が
「先生!
うちで
令和の米騒動
が起きました!!」
どういうことやねん(笑)。
米代けちったのがバレて、
ご飯が少ない!!って
入所者が暴れた、とか????
(注:けちってません!)
「違いますよ~。
職員のAさんが
職員食のごはんを
こっそり
ラップに包んで
持って帰ろうと
したんです!!!」
せ、世知辛いな!!!
Aさん、
そんなに困ってるのか!?
さすがに
立派な横領(?)なので
Aさんに
「恥ずかしいから
ラップに包んで
ごはん持って帰るな!」
って言ったら
「ラップじゃなくて
ビニール袋です!!」
って言い返された(笑)。
いや、
注意したいのは
そこじゃない…。
とにもかくにも
主食なんだから
コメの価格はもうちょっと
何とかして欲しいですよね…。
★介護の真面目な話は
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓