先日

こんなブログを書きましたが。

 

 

 

 

この時に

何気に書いた「ちかく」さんが

ブログを読んで

連絡くださいました。

 

「ちかくの〇〇です」

 

って突然電話があって

ご近所さんからの苦情かと思ったよ…。

(被害妄想…(笑))

 

ちなみに「ちかく」はこの機械。

 

 

 

Wifiなし、

簡単操作で

テレビを使った

テレビ電話ができる。

 

 

早速

デモに来てくれたよ。

 

 

機械は

小さくてスタイリッシュ。

 

 

決まった相手と

ボタン一つで

テレビ電話(しかも大画面)できるので

携帯電話が使えなくなった、

もしくは

あちこちに電話したり

通販申し込んだりするから

携帯使ってほしくないけど

家族は電話したいって言う人に

良さそうでした。

 

うちの母には

まだちょっと早いかな~。

「化粧してないから!」

「掃除してないから!」

っていう謎理由で

テレビ電話を嫌がりそう(笑)。

 

在宅介護の現場での導入も

模索していらっしゃるようで

確かに

ケアマネさんや訪看さんが

見に行く前に

様子を確認出来たら

良いかもしれないですね。

施設入所後の

電話操作が難しい家族と

気軽に会話したいっていう

需要もありそう。

 

本体は33000円、

利用料は月1980円。

wifiや携帯電話より安い!

 

デモに来てくださった石井さん。

 

 

世の中

いろいろ便利になってますね。

ついていくのも大変だけど

上手に使っていけたら

いいなあと思いました。

 

★石井さんもこの本、

ちゃんと購入くださってました!感謝

 

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村