認知症だけど
独居生活のAさん。
訪問介護を利用しながら
なんとか生活を維持しています。
が。
最近
「ヘルパーさんが帰ると
物がなくなる」
「あのヘルパーは泥棒だ!」
っていう訴えが…。
心配した家族が
家にカメラを設置したところ
「盗まれた」物は
すべて
Aさん本人が
あちこちに
片付けてた!
本人は
短期記憶がダメだから
片付けても
その場所も
片付けたことも
忘れてしまう。
で、
見つからないから
「誰かが盗った!!!」
ってなるんだよね~。
本人に悪気はないし
もちろん
嘘をついてるわけでも
ないです。
(いつも言っているように
怒っても改善しません。
病状が悪化するだけです)
今回は
カメラで真相解明できたけど
これって
家族によっては
訪問介護と揉める案件だよね~。
きっと
同じようなことが
あちこちで起きてるのでしょうね。
(施設でも!だね)
★介護について
もっと知りたい方は
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓