転倒して

頭を打っても

症状がなければ

基本受診しない方針ですが

足が折れた、

手が折れた、は

さすがにすぐ受診です。

 

でもね~

近所の病院、

ちょっとでも頭打ってたら

無症状でも

絶対、診てくれないの!

脳外科がいないからって。

足だけ診て、

腕だけ診て、もNGです。

 

 

確かに頭打って、

内科医が見落とすくらいの

小さな異常があった場合、

後で

 

「ここに異常があるのを

見落とした!!」

 

って言われかねないから

仕方がないのかなと

思いつつ、

でも

もっと気軽に診てくれたら

いいのに!(勝手)

 

昔は

内科医も

普通に頭のCTとか

診てたけど、

今は

「専門医」じゃないと!っていう

風潮、ますます強くなってます。

だけど

脳外科のいる病院って

大きい病院が多いから

混んでて

嫌なんだよね…(やっぱり勝手!)。

 

 

★介護の話を

もっと読みたい方は

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村