現在

施設は絶賛インフルエンザ中。

やっぱり

コロナよりグッタリする人が多く

点滴三昧です。

これは高齢者、

在宅では厳しい。

病院がいっぱいになるのも

仕方がありません。

 

 

そして

ニュースにもなってるとおり

タミフルがない!

なぜもっと

備蓄しておかなかったんだ、

わたし!

注文しても来ないので

残りを誰に処方するか

日々頭を悩ませています。

 

あんまり

効いてない気もするけど。

昔は

もっと効いたよな~。

耐性がついちゃってるのか…。

でも

超高齢の人や

ワクチン未接種者には

やっぱり出したい。

わたしの気休めに…(爆)。

 

ワクチン未接種って

自己責任なのに

ワクチン接種者より

濃厚に治療を受けられるって

なんかオカシイと

思いつつ、ね。

 

ないものはない、ので

漢方薬とか

昔むかし

インフルエンザに

使ってた薬とかも

ちょっと買ってみました。

少しでも

早く楽になって

ごはん食べられるように

なって欲しい。

 

今月末がピーク、と

予想されるインフルエンザ大流行。

まだ増えるのかよ~。

Aが終わったらBもあるしね。

まだまだ

闘いは続きます。

 

★介護について

知りたい方は

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村