年末年始の

救急外来、

えらいことに

なってたらしいですね。

救急外来は

一般外来ではないって

もう少し

理解が進むと良いのですが…。

あれだけ

軽症患者がいたら

重症患者を診るのも

大変だよ~。

ご苦労様です。

 

 

ところで、

老健に入所してたら

インフルエンザになっても

どこも受診せずとも

外来で待たなくとも

施設で検査してくれて

すぐタミフルが

出てくるって

ご存じですか!?

 

 

しかも、

タダで(笑)。

 

 

 

 すごくない??



施設としては

少しでも

他者への感染リスクを

減らしたいので

タミフル出せるのは

有難いですが…。

 

みなさんも

家で簡単に

検査できたらいいのにね。

若い、元来健康な人は

タミフル、

飲まなくても別にいいし。

だって

わたしが医者になったころは

みんな

家で寝て治してたもん!!

 

もちろん

感染しないのが一番!

手洗い、うがい、

可能な限りマスク。

あとは

しっかり寝て

しっかり食べる!!

結局、これしかない。

あ、あとワクチン。

今年はワクチン当たり、らしいのに

なんでこんなに、大流行?!

 

今年の

インフルエンザは

高齢者では

酸素濃度が下がりやすいと

聞いています。

お大事になさってください。

 

 

★介護のことを

知りたい方は

 

 

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村