先日
整形外科のドクターに
圧迫骨折の治療について
教えていただきました。
最近ホットな(?)治療法は
経皮的
椎体形成術!
施設の入所者さんも
1人だけ
受けたことあるよ…。
折れた骨は
折れた部分が
ずれたり動くと痛いのです。
だから
動かないように
セメント流し込んで
固めちゃえ!!!ということです。
(普通は
コルセットで
動かないようにして
自然に固まるのを待つ!)
その先生曰く
翌日には
痛みがなくなって
スタスタ歩けるらしいよ…。
急性期の骨折だけではなく
慢性期だけど
まだ腰痛が治らないという人にも
適応があるんだって。
なかなか
朗報じゃない!?
ただ~し
全身麻酔
なので
それに耐えうる体力と
全身麻酔でもいい!と
言える人が適応。
施設入所者だと
そこが問題だね…。
圧迫骨折後の
痛みがとれずに困っている方、
ぜひご検討あれ。
★本を出版します!
ちょっとのぞいてみてね。
いつもお読みいただき
ありがとうございます。
今日は何位かな↓