わたしの施設には

とんでもなく絶景で

広~い屋上があります。

ただね、

全然使いこなせてなくて

何年も放置していました。

 

去年、

突然やる気になって

いろんな花を植えたり

ブルーベリーやスイカ作ったり

いちご植えたり

していたんですが

 

 

大規模修繕工事が

はじまって

 

 

 

the end

 




 

花壇もぜーんぶ

撤去されてしましました(涙)。

 

おまけにさ、

工事終わっても

花壇復活しないんだって!

ひどくない???

 

というわけで

ぎゃーぎゃー騒いでいたら

プランターを

たくさん

買ってくれることになり

 

「好きなやつ選んでいいよ」

 

ってパンフレットもらったので

 

 

 

これ!!!

 

 

 

ってぱっと見で選んだら

なんと

 

 

1つ

45000円!!

 



 

プランターって高すぎん???

中身からっぽやで???

しかもプラスチック…。

(雨風に耐える仕様で高い?)

0の数

何回も数えちゃっちゃったよ。

 

とりあえず

並べてみた。

 

 

 

これ全部に

土入れて

花植えるのかと思うと

気が遠くなるよ…。

 

でも

がんばる!!!

外出機会が少ない

ご利用者さんたちの

お散歩コースに

するんだも~ん。

 

これからの季節の

手入れの要らない(笑)

派手なお花、

お勧めあったら教えてください!

 

 

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

今日は何位かな↓

 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ
にほんブログ村